デートの目的
デートの目的は女性と「仲良くなる」=「おしゃべりする」ことです。女性は本能的におしゃべりを求め、楽しくおしゃべりができる男性に気を許して惹かれます。男性は目(視覚)で恋をしますが、女性は耳(聴覚)で恋をします。
ただ、男性が女性とのコミュニケーションに慣れていない場合、おしゃべりがデートのメインになるカフェデートなどは男性にとって非常にハードルが高いでしょう。女性とのおしゃべりに慣れていない男性は、一緒に楽しいことをして自然と話題が生まれるようなデートを計画しましょう。具体的には、水族館や美術館などがお勧めです。見たものの感想をおしゃべりするだけで間を持たせることができます。

デートコンテンツをうまく利用しながら、女性と沢山おしゃべりしてね♡
おしゃべりのコツ
おしゃべりのコツは、女性の話を「聴く」ことと「褒める」に集中することです。貴方が多く話す必要はありません。
人は誰しも自分の話を聞いてもらいたいと願っており、自分の話を聞いてくれる人を好みます。男性に多い間違いとして、自己PRのために自分の話ばかりをしてしまい、女性からは”自慢話ばかり聞かされてつまらなかった”という判定を受けてしまうことがあります。自分の話は2割程度に抑え、8割は女性の話を引き出して聴くことに注力して下さい。どんな人でも聞いて欲しいことがあります。その話題を探し出して深堀して聞き出してあげて下さい。

たくさん女性がしゃべれるように質問してあげて♡
また、あなたとのデートのために女性はメイクや服装など、様々な準備をされてきています。 “そのネイル可愛いね”、“その髪型ステキだね”、“その服とても似合っているね”と、その努力に触れてあげてください。基本的に女性は褒め殺しにします。何度も褒めてください。傍から見ると、何度も褒められるのは大袈裟で嘘くさく感じるようなことでも、褒められる当の本人はとても嬉しいものです。
褒めるときの注意点は、女性の生来の容姿や体型を対象にしないこと。女性は誰しもが自身の容姿や体型にコンプレックスを持っています。多くの男性が好きな「巨乳」でさえ、太って見えて似合う服が少ない等のコンプレックスを持っています。褒める対象は、女性が努力している部分=メイクや服装、持ち物が良いです。

女性らしい努力に気づいて、たくさん褒めてあげて♡
そして、女性とのコミュニケーションで一番重要なことは“共感”です。男性はコミュニケーションに課題解決を求めますが、女性が求めているのは“共感”です。例えば、女性からの“昨日、急に雨が降ってきたから少し濡れてしまった。”という話題に対して、男性は“この天気予報アプリは精度が高くてお勧めだよ”とか“この折り畳み傘はコンパクトかつ軽量で常時持ち歩けるからいいよ”など、解決策をリアクションしてしまいがちですが、女性が求めているリアクションは“それは大変だったね。濡れてしまうとテンション下がるよね。体調は大丈夫?”など彼女の感情に共感していたわることです。解決策は女性自身も十分に分かっていて求めていません。ただ、共感して欲しいんです。共感を示すことで、女性は“この人は私のことを分かってくれる。受け入れてくれる。”と感じて好感度が高まります。

大切なのは「共感」! アドバイスや意見はいらないの♡
多くの男性にとって、女性とのおしゃべりはハードルが高いと思います。会話を弾ませるコツを身に着けるのにお勧めの本をご紹介しますね。知識は武器です!


また、アプローチの初期段階、具体的には2回目のデートぐらいまでは、女性に触れることや性的な言動は避けた方が無難です。男性は比較的早期に恋に落ちてその女性とセックスしたいと望みますが、女性の恋愛の立ち上がりは男性に比べると非常にゆっくりです。男性からすれば“自分はこんなに夢中なのに、なんで女性は冷静なんだろう。”と女性を責めたい気持ちになりますが、それは性差であるため仕方がありません。女性のペースに合わせましょう。
アプローチの初期段階では、女性はまだまだその男性を知りたいという段階です。その段階から性的な言動を受けたり触れられたりすると “この男性は誰でもいいからセックスしたい軽い人なのかも”と誤解され、性欲を向けられていることに嫌悪感を抱かれてしまいます。男性としては速やかにその女性に魅力を感じて性欲も抱いているわけですが、女性はその想いに追いつけず理解ができません。女性のペースに合わせましょう。

しばらくは紳士を装って我慢してね♡